fc2ブログ

2017年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年11月

≫ EDIT

2017-10-28 ダメダメ

DSC_0006.jpg
台風の後で濁りが気になりましたが、来週は釣りへは行けないので
ダメ元で行ってきました。
着いて海を見ると今回も予報より波も高く、濁りも少し残っていました。
これは今日は厳しいかなと思いながら始めましたが、やはり厳しい(泣)
場所を変え何とかチビアオリが釣れましたが、後が続かず結局この一杯だけでした。
それにしても、今回の台風の影響は凄かったんでしょうね、テトラもぶち割れ
えらいことになっていました(汗)
改めて自然の力は凄いと実感しました。
余りにも釣れないので早々に諦め、朝に賭けようと仮眠をしましたが・・・

DSC_0008.jpg
朝もエギを投げました、全然反応が無いので今回は諦めて青物でも釣れないかな~と
キャストすると直ぐに久しぶりの力強い引きが!
あ~この引きはやっぱりおもろいな~と楽しんでいるとバラシ
それでもすぐに又、ヒット
これだから青物は止められないです(笑)がまたバラシ
次もすぐにかかりますが、足元まで寄せたらティップにラインが絡まりもたもた
している間にバラシ
結局4バラシしている間に青物どっかに行っちゃいました。
諦めて家に帰る途中にケンケンさんから良い情報を教えていただき
慌てて引き帰し、やってみると何とかイナダが釣れました。
周りの人も皆6,7匹釣れていましたが、一歩遅く僕は一匹だけでしたが
それでも久しぶりの青物の引きを味わえたので楽しかったですね。
ケンケンさん、情報ありがとね~!
次はしっかりと青物の準備して行きます(笑)

| 釣り | 23:12 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2017-10-20 エギング

DSC_0003.jpg
金曜日、仕事を終え早い夕飯を食べてから急いで海へ!
先週体調を崩し、イマイチまだ全開でないのでやっても12時までと
決めてエギングへ行ってきました。
着いて海を見ると予報より波が高い(汗)
少し遠くからキャストし始めましたが、気が付くと波打ち際まで来ていて
たまに来る大波に頭からザブーン(泣)
釣り人の悲しい性です。
それでも何とかポツポツと釣れたので短時間ですが来た甲斐がありました。

DSC_0005.jpg
今回の大物、胴長22センチ
このサイズは引きますね。楽しめました!

暫くして、ケンケンさん到着して少しお話をして別々に釣りをしましたが
僕には何もなくそろそろ帰る時間なので挨拶に行くとしっかりとアオリを釣り上げ
さらには26センチのデカアオリも見せていただき改めて腕の差を感じました(汗)
今回は短時間でしたがそれでも釣れただけ十分満足です。
僕にとっては釣りが最高のお薬です(笑)

| 釣り | 21:37 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2017-10-8 初エギング

DSC_1662.jpg
今年はアオリが好調ということで、早速行ってきました。
家を出る前にケンケンさんからすでに4杯釣れたと連絡が入り気持ちも高まります。
開始3投位で早速イカの重みがロッドに乗ります!
久しぶりの引きを楽しみ無事ゲット♪

DSC_1665.jpg
暫くして18センチ位の食べごろサイズを追加!

DSC_1668_20171008210835d93.jpg
思ったほど釣れないのでランガンしながら追加していきました。

DSC_1667_20171008210835b9d.jpg
今回最大の20センチ位
このサイズだと引きも良く楽しいですね。

DSC_1670.jpg
結局7杯で僕にとってはまずまずでしたが、店長の様に上手い人は20杯以上釣れるので
まだまだ修行が足りませんね。
次もがんばります!

| 釣り | 21:29 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2017-9-30 完全無欠

DSC_1562.jpg
遂にシーズンラストが来てしまいました。
最後は今年、相性がいい川へ!
肌寒い中、心が温まる一匹が出てくれて一安心
しかし、いつも出てくれる流れでも全然反応ありません(汗)
流石にこの時期はなかなか口を使ってくれませんね。

場所を変え、いつもは水量が多いのでクロスからしか投げれない所を回り込んで
アップで数投・・・衝撃が襲いかかりました。
DSC_1567.jpg
流れの緩い瀬では絶対の信頼を置いている1stでヒット!
今年はこのルアーを猛特訓して少しだけ使えるようになりました。

DSC_1575_20171001175708135.jpg
一瞬、姿が見えた時は大岩魚かな?と思いましたが
ジャンプした時にヤマメに化けました(汗)
もうそれを見た瞬間に息が止り今までにない緊張が走ります。

DSC_1579.jpg
緩い瀬のすぐ後ろには落ち込みと大岩があり、そこに入られたら
ヤバいなと思っていると、どんどんラインが出されグリングリンローリングしながら
流れていきます(大汗)

DSC_1582.jpg
慌ててカーディナルの有って無いようなドラグを締めますがすでに大岩にまかれ
ラインが擦れています(泣)
もうダメだと思ってロッドを煽り強引に寄せるとまだ魚の反応があります。

DSC_1593.jpg
こっちの願いが届いたのか、魚が上がって来てくれたので
慎重に寄せに掛ります。
しかし、少し寄せると又、下流の大岩へ入られそうになるので今度は
岩の手前に誘導します。

DSC_1598.jpg
その下の落ち込みは浅く入り込むことが出来るので
そっちに魚を落としランディングに持ち込みました。

DSC_1613.jpg
ランディングは下手に掬ってフックが引っかかるといけないので、
何故かそこは冷静に判断して何回か試みて今だッという所で無事にキャッチできました。
サクラマスを釣った時以来の河原でのガッツポーズが自然に出てました。

DSC_1619.jpg
完全無欠、唯一無二の雄ヤマメ41センチ!
もう何も言うとこがありません、写真で見ていた魚が今、自分の手の中にあると
思うと夢の様でした。
黒点も多く、さらにはこの大きさでのパーマークもあり完璧な魚体でした。
おそらく、僕にとってこれ以上の魚はもう出ないでしょう、一生に一度の
魚に出会えたことに感謝です。

DSC_1643.jpg
後は尺位のイワナ

DSC_1644.jpg
色付いたニジ

DSC_1649.jpg
9寸ヤマメを数匹でした。

今シーズンは僕にしては上出来なシーズンで良いヤマメに出会えたことに感謝です。
来季も良いヤマメに出会居るように頑張りたいですね。





| 釣り | 18:49 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

2017年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2017年11月